子ども旅プロジェクトとは、ニジイロスポーツアカデミーが不定期で開催する、日帰りの野外活動イベントです。保護者が同伴しない、自然という非日常を通し、「最強の大人」になる為の様々な体験をしてもらいます。このプロジェクトで取り組んでいる事や大事にしている事、参加方法に関する事をご紹介します。
大事にしている事
【非日常】をテーマに、【教育】を目的とした野外プログラムです。
これまでの活動
子ども旅プロジェクトでは様々な活動を行っています。どれも学校や普段のお友達とは
滅多にできない貴重な体験ばかり。その中の一部をご紹介します。
・旅にいかせたいけど体力的に不安。
・電車に乗って遠出や遠足は心配。
・久しぶりに子ども旅に参加させたい。
そんな声から生まれた現地集合・現地解散の半日ミニイベント!
¥5,000 / 1回
お家じゃできない全身ずぶ濡れの水鉄砲バトル。年齢・体力問わず、どんなお子様もビショ濡れになるだけで大笑い間違いなし!毎年恒例の大人気イベントです。
¥18,000 / 1回
最強のニンジャを目指し、忍び走り・手裏剣・チャンバラ等、手軽にニンジャなれる日帰りイベント。
子ども達の満足度も高い、非日常のスポーツ体験です。
¥18,000 / 1回
雪山を満喫する2日間。都会では味わえない雪国での生活は、最高の体験と思い出を提供します。夜は《JOY&LIKE SCHOOL》ジョイライというキッズマネースクールで楽しく学びます。
¥38,000 / 1回
普段走ってはいけないと言われている学校を存分に走り回り、逃げ惑う、廃校を貸切った鬼ごっこイベント。まるでTV番組のような、仲間と協力して頭を使うゲーム要素も盛り沢山です。
¥38,000 / 1回
お助け一切無し、子どもによる、子どもだけの一人旅。旅路で起こる様々な問題に、子どもなりの経験や知識を総動員して挑みます。成し遂げた自信は大きな成長となり、毎回感動が生まれます。
¥80,000 / 1回
申込までの流れ
よくある質問
お客様より頂くよくある質問をまとました。お問い合わせの前にご確認くださいませ。
[A]参加人数はイベント内容に依存しますが、最大30名としております。引率人数はお子さま4〜5名につき1名の割合での設定となります(30名参加なら6名の引率)。お子さまの安全と教育の観点より、他社より引率者を多くしております。
[A]お子さまのフォローの為、子どもの教育関係に従事する女性が1名以上は引率いたします。
[A]弊社がご用意いたしますスタッフは、3年以上子どもの教育関係に従事しており、経験及び人柄も優秀なスタッフを雇用しておりますのでどうかご安心ください。また、スタッフの紹介となる動画や情報も多く発信しておりますのでお子さまとご覧いただき、ご安心いただければと存じます。
[A]お子さま以上に保護者さまがご不安かと存じます。しかし、弊社はこれまで多くの子ども達を育てる中で、子どもに内在する可能性を引き出してきました。大きい水槽を与えれば、お子さまは大きく育ちます。子ども旅は無学年方式ですので、お子さまに合った環境をご用意いたしますので、年齢や経験を気にせず安心してご参加ください。
[A]新宿駅・東京駅・品川駅などにて8:00集合、17:00解散を基本としております。イベントにより交通手段が変動しますので、新幹線や貸切バスなどによって時間も変動いたします。
[A]出発前にて生活調査票アンケートを取らせていただいております。そちらにて服用薬やアレルギー、夜尿などを確認させていただき、スタッフでの共有の上、対応させていただいております。「子ども達の自主性を育てる」という教育的観点から、スタッフの方でお預かりするかどうかは各ご家庭の判断にお任せしておりますが、服用確認などは責任を持って確認、対応させていただきます。
[A]ご参加いただくご家庭でLINEグループを作成いたします。そちらにて現地到着やイベント状況を画像や動画で随時お知らせしております。また、子ども旅に初参加のご家庭には個別に公式LINEより様子をお届けするシステムにてサービスを展開しております。LIVE感が伝わるこのサービスは大変好評をいただいております。
[A]動画ともに無料でご提供いたします。どちらもツアー終了後3日以内を目安に、LINEグループ内のアルバムやノートへ投稿する形でご提供させていただいております。また、その動画をもとに報告動画を自社で製作して YouTube投稿しており、お子さまの思い出が素早くお手元に届くサービスも大変好評いただいております。お子さまと感情を共有できるこのサービスについては、今後も無料で提供させていただく予定です。ぜひご家庭にて気兼ねなく弊社の子ども旅を味わってください。
[A]弊社オリジナルの教育システムとなります。無学年方式を前提とし、ミッション(課題)のクリアをもって、より高度なミッションを用意し、それらに段階的に取り組みお子さまを成長させることを目的としたシステムです。昨今注目される「非認知能力」は数値化できないものとして曖昧な印象もありますが、弊社はそれを可能な限り言語化、表現をしたシステムを作り、教育関係の企業から注目を集めているシステムとなります。
[A]通常であればツアーを終えて解散し、家族でその思い出を振り返るのが野外教室ではございますが、弊社はこだわりのフィードバックにてお子さまの成長を促します。ツアー中での様子、取り組み、ミッション(課題)に対してのリアクションを見極め、お子さまのストロングポイントとウィークポイント、それらの解決へのアドバイスや気づきを保護者さまへお伝えするサービスとなります。「楽しかった」という当たり前のサービスだけでは終わらず、お子さまやご家庭に教育的還元をさせていただくサービス、それがフィードバックです。
[A]三井住友レクリエーション保険に加入しております。旅行会社とも提携し、ツアー行程を確認、ご用意しております。詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
Studio Introduction
毎週:月 15:30~16:20
毎週:火 16:30~17:20
毎週:月 16:30~17:20
毎週:火 17:30~18:20
毎週:月 15:30〜16:20
毎週:火 15:30〜16:20
毎週:水 15:30〜16:20
毎週:月 16:30〜17:20
毎週:火 16:30〜17:20
毎週:水 16:30〜17:20
毎週:月 17:30〜18:30
毎週:火 17:30〜18:30
毎週:水 17:30〜18:30
毎週:火16:30〜17:20
毎週:火17:40〜18:30
毎週:金 14:45~15:30
毎週:金 16:15~17:15
毎週:金 17:30~18:30
月3回:水 17:30~18:30
毎週:木 16:00~17:00
毎週:木 17:30~18:30
毎週:金 16:00~17:00
毎週:金 17:30~18:30
毎週:金 15:00~15:45
毎週:火 16:00~17:00
毎週:火 17:30~18:30
毎週:木16:00~17:00
毎週:木17:30~18:30
東京都 港区南青山2-27-20-B1 SOUTH MINT STUDIO 南青山
外苑前駅 徒歩5分、青山一丁目駅 徒歩10分
毎週:金曜日
毎週:金 16:00~17:00
毎週:金 17:30~18:30
Copyright ©NIJIIRO SPORTS ACADEMY ALL Rights Reserved.